TOP 〉 観る 〉 白鳥台 白鳥台(はくちょうだい) 白鳥が集まるフォトスポット 国道244号線(知床ノサップライン)沿いの道の駅おだいとう・北方展望塔がある春別川河口高台が白鳥台と呼ばれています。毎年12月から3月にかけて白鳥が集まるポイントとして知られています。海の向こうには野付半島を望むことができ、厳寒期には別海町の風物詩「四角い太陽」を見るスポットとして知られており、多くのカメラマンが訪れています。 所在地 北海道野付郡別海町尾岱沼 近くのおすすめスポット 野付半島 知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広... 旧奥行臼駅 1933年12月1日に開通した国鉄標津線の駅で、1989年4月29日の... 野付半島原生花園 半島の東端、野付埼灯台を中心した竜神崎一帯に広がる花園です。 アヤメや... 海紋 尾岱沼漁港の目の前に位置する直売店。季節によって、北海しまえびや活ホタ...