Dark Mode On / Off
    ここまで来ると、べつせかい

別海町へようこそ!

別海町は北海道の東の端っこに位置するオホーツク海に面した町です。

人口は約1万5000人ですが、その7倍近く約11万頭の牛が町内で飼育されています。

生乳生産量日本一の酪農をはじめ、伝統的な漁法でとる北海シマエビ、

全国にファンが多い野付産のジャンボサイズのホタテなどが有名です。

日本最大の砂嘴「野付半島」は多くの観光客でにぎわっています。

豊かな自然やグルメに出逢える街「別海町」へぜひお越し下さい。


2023年11月2日 【11/15追記】尾岱沼ふれあいキャンプ場 開設期間延長のお知らせ

2023年10月26日 【2023年秋の北海シマエビ漁 中止のお知らせ】

2023年9月28日 【募集延長】旧標津線フットパスツアー開催のお知らせ

2023年9月25日 【「べつかい割」の開始について】

2023年9月22日 【2023年 第60回西別川あきあじまつり開催のお知らせ】

2023年9月2日 【「Office Vision」にて別海町のPRを開始いたしました!】

2023年8月14日 【2023年 別海町産業祭 開催のお知らせ】

2023年7月12日 【募集終了】アメリカオニアザミ花とつぼみの駆除参加募集中!

2023年7月4日 【2023年 第45回別海町パイロットマラソン開催決定のお知らせ】

2023年6月16日 【2023年北海シマエビ夏漁 漁期決定のお知らせ】



お問い合わせはこちら

    Instagram

    別海町観光協会オフィシャルアカウント

    Twiiter

    別海町観光協会オフィシャルアカウント

    Facebook

    別海町観光協会オフィシャルアカウント

    別海町はここ!

    ・牛の数:119,000頭(人口の約8倍)

    ・面積:1,319.63平方キロメートル

    (東京ドーム28,077個分)


    根室管内の観光情報はこちらからどうぞ!(外部サイトへ移動します)


    その他観光情報はこちらからどうぞ!(外部サイトへ移動します)