X
facebook
Instagram
別海町
観る
遊ぶ 観る 買う 食べる 泊まる

別海町の歴史的な足跡と
手付かずの自然を堪能できる
魅力的なスポットをご紹介します

VIEW SPOT

01

おすすめスポット

名所・定番の観光スポット

PHOTO・DRIVE

トドワラ

東の果てにある別世界。ネイチャーセンターまたは、尾岱沼から観光船トドワラコースで行くことができます。

道の駅おだいとう

北海道で112番目の道の駅。1Fはレストラン晴天時には野付半島・国後島の島影を望むことができます。

野付半島原生花園

半島の東端、野付埼灯台を中心した竜神崎一帯に広がる花園です。自然探勝路を散策する人を楽しませてくれます。

新酪農村展望台

高さ10mの展望台から北海道らしい風景を望むことができる人気スポットです。

野付の千島桜

野付小学校敷地内にある、推定樹齢100年以上のチシマザクラです。

野付半島

全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)が広がる半島です。

02

歴史

開拓時代の産業や生活を伝えるスポット

HISTORY

旧奥行臼駅

旧標津線で唯一残る木造駅舎です。ホームや線路とともに当時の姿を残しています。

旧奥行臼駅逓所

現存する数少ない駅逓所(えきていしょ)です。国の史跡に指定されました貴重な施設です。

旧別海村営軌道風連線
奥行臼停留所

当時の車両など、貴重な日本の近代交通遺産が残される場所です。

旧上春別駅

旧標津線の廃駅です。簡易ホームが一部現存し、鉄道ファンに人気のスポットです。

旧光進駅

森の中にひっそりと眠る廃駅です。簡易ホームが一部現存し、駅名標が復元されています。

別海町鉄道記念公園

園内にはD51蒸気機関車、ラッセル車などが展示されています。標津線の歴史を感じることができる鉄道記念館に隣接した公園です。

第一次伊能忠敬測量隊
最東端測量の地

江戸時代に伊能忠敬が測量した最東端の地です。

加賀家文書館

幕末に活躍した加賀家の資料を紹介する施設です。野付半島に残る史跡などを紹介しています。

03

自然

別海の手つかずの自然を体感!

NATURE

ナラワラ

野付半島の中ほどに位置する、ミズナラが立ち枯れた場所。今しか観ることができない独特の自然風景です。

別海町観光船

野付の自然、野生の動物たちを肌で感じるなら、尾岱沼を出発する観光船が便利です。

野付半島
ネイチャーセンター

東の果てにある別世界。ネイチャーセンターまたは、尾岱沼から観光船トドワラコースで行くことができます。

本別海の一本松

別海町の歴史を物語る貴重な文化遺産で、西別川河口にある推定樹齢130年のグイ松です。

四角い太陽

きれいな四角い太陽に出会えた人はまさに幸運。絶好鑑賞ポイントは白鳥台です。

打瀬舟

北海道遺産、伝統の打瀬舟漁。風を受け、三角の帆をはためかせて静かにすべる情景は尾岱沼の風物詩です。

竜神埼

野付半島にある「野付埼灯台」、別名「竜神埼灯台」。この一帯は別海十景にもなっています。

白鳥台

白鳥が集まるフォトスポットです。海の向こうには野付半島を望むことができ、多くのカメラマンが訪れています。

風蓮湖

手付かずの自然が今も残る汽水湖と湿原地帯。冬には、結氷した湖で氷下待ち網漁が行われます。

ヤウシュベツ川河口

国道244号線に架かる万年橋から望む風景は一見の価値があります。

野付湾

多様な生命を育む海のゆりかご。多くの渡り鳥も飛来します。

茨散沼

初夏には水芭蕉が咲き、人の手が加わっておらず自然豊かで静かな動物たちの楽園です。

氷平線

360度パノラマの氷の景色が楽しめ、「凍った海の上を歩く」という特別な体験をすることができます。

ページ上へ