TOP 〉 観る 〉 野付湾 野付湾(のつけわん) 多様な生命を育む海のゆりかご 野付半島に抱かれるようにして広がる野付湾は、水深が2から5メートル。比較的浅い湾内の海底にアマモが茂り、野付名物北海シマエビの絶好の棲家となっています。湾内の各所にある干潟は多種多様な生命を育み、秋から春にかけてはオオハクチョウ、ヒドリガモ、コクガンなど多くの渡り鳥が飛来します。野付湾で翼を休めた鳥たちは、さらに北や南へと飛び立っていきます。 所在地 北海道野付郡別海町野付埼南西端 近くのおすすめスポット 尾岱沼温泉シーサイドホテル 国後島や野付半島を眺めながら浸かることのできる露天風呂。 泉質はナトリ... 打瀬舟 明治時代から変わらないこの漁法は、シマエビの住処であるアマモを傷つけな... 野付の千島桜 野付小学校敷地内にある見事な桜。 推定樹齢100年以上、低木であまり大... トドワラ “トドワラ”とは”トドマツの原っぱ”が語源。 野付半島内には江戸時代の...