TOP 〉 観る 〉 野付湾 野付湾(のつけわん) 多様な生命を育む海のゆりかご 野付半島に抱かれるようにして広がる野付湾は、水深が2から5メートル。比較的浅い湾内の海底にアマモが茂り、野付名物北海シマエビの絶好の棲家となっています。湾内の各所にある干潟は多種多様な生命を育み、秋から春にかけてはオオハクチョウ、ヒドリガモ、コクガンなど多くの渡り鳥が飛来します。野付湾で翼を休めた鳥たちは、さらに北や南へと飛び立っていきます。 所在地 北海道野付郡別海町野付埼南西端 近くのおすすめスポット ミートハウスながの四季の宿泊所 星おどるRVパークおだいとう 敷地内にはオーナーがこだわりをもって肥育した「潮彩牛」を堪能できるレス... 旧奥行臼駅 1933年12月1日に開通した国鉄標津線の駅で、1989年4月29日の... トドワラ “トドワラ”とは”トドマツの原っぱ”が語源。 野付半島内には江戸時代の... 別海北方展望塔 「北方領土返還要求運動」の正しい理解と国民世論の高揚のため1979年(...