第5回 別海町ジャンボホタテ・ホッキ祭りを開催致しました!
数日前から台風並みの低気圧が通過、海が時化(しけ)たため、
ホタテ漁に出ることができませんでした。
楽しみにお待ちいただいたお客さま、
遠方から予定されていたお客さまには誠に申し訳ございませんでした。
そんな状況でも、昨年を上回る方々にお越しいただきました!
▲時折強い風の吹くなか、6,000人の方にご来場いただきました!!!
ホッキ5,000個、ドーンと販売!!!
▲活ホッキ格安販売では5,000個のホッキがスタンバイ!
1個100円の格安【活ホッキ】を求めて、販売1時間以上前から行列が!
活ホッキは10時に販売開始、わずか10分で完売!!!
(写真:来場者提供)
お買い上げいただいた皆さんの食卓に並んだのは
刺し身、バター焼き、それとも・・・?
天売島に生息する絶滅危惧種「オロロン鳥」に羽幌特産甘エビの帽子を被った、
留萌管内羽幌町のゆるキャラ「オロ坊」。
果たし状を持ち、峠の通行止めを乗り越えて別海町へ!
▲オロ坊のスタートダッシュに圧倒されたか、りょウシくん完敗!
オロ坊の圧勝でした!
はぼろ甘エビまつり、尾岱沼えびまつりは、
6/28(土),29(日)留萌管内羽幌町と根室管内別海町で同時開催です。
今回のアトラクションの一部では、マルシェ(販売ブース)で使用できるお買い物券をご用意しました♪
ひとつは12時からスタートした”幼児限定”「ホッキ貝積みゲーム」。
ホッキ貝を10枚積むと、100円のお買い物券ゲット!
小学校入学前のお子さんたちが真剣な表情でホッキ貝を積んでいました。
なかなかバランスをとるのが難しかったようで、担当者がそっと手を添える一幕も・・・
お買い物券をGETできるもうひとつのアトラクションは
12時半からスタートした「ホッキペタンク選手権」!
子どもは近く、大人は遠くから”特製ホッキボール”を投げて、
100~300円の商品券をGET♪
▲ ホッキボールの落ちた場所の特典次第で商品券が!
活ホタテ販売はできませんでしたが、
”野付産ジャンボホタテ貝焼き”は予定通り開催!
限定300枚のジャンボホタテは炭火でジュ~ジュ~と焼かれ、
行列に並んで下さった皆様のお腹の中へ♪
出店者ブース【マルシェ】では、様々な別海の特産品が加工販売されていました!
▲ホタテの串焼き
▲アサリの網焼き
午前・午後と2回開催した【釣り大会】!
ホタテが漁に出られずホッキのみでしたが、
整理券を手にワクワクと順番を待つ姿。
▲自分で釣ったホッキの味はいかがでしたか?
▲東京からこのお祭りのために来て下さった方もいらっしゃいました!
▲りょウシくんもエビみたいに跳ねちゃった!
次回は2014年6月28,29日えびまつり!
皆様のご来場をお待ちしています!!!