北海道・別海町から食育レポート(農林水産省フードチェーン食育活動推進事業)
「平成26年度農水省フードチェーン食育活動推進事業」について
別海町は、年間48万トンの生産量を誇る生乳生産量日本一のまちであり、秋鮭、ホタテ、北海シマエビ等の水産資源に恵まれた、酪農と漁業を基幹産業とする北海道最大の食糧供給基地(生産地)です。
歴史的産業政策「パイロットファーム事業」、「新酪農村事業」による一大酪農基地開発の舞台でもあるとともに、育てる漁業の推進もあり、酪農と漁業のまちとして成長してきました。
労苦の伴う先人の開拓作業と国及び北海道等関係機関の大きな支援策を経て、築かれた生産地は、その後の生産者の努力により食ブランドを有するに至り、日本を代表する食糧生産基地として、日々、生産活動を行っております。
このたび、「食観光の情報発信」というフレームを活かしたフードチェーンの各分野に対する「食育情報」の発信の取組を当町のみならず、広く北海道、全国に普及する目的で、「平成26年度農林水産省フードチェーン食育活動推進事業」の採択を受けました。
本サイトにおいては、別海町だけでなく、近隣の市町村も含め、「食」の生産・加工・流通・消費に至る食育情報を発信してまいりますので、どうぞお楽しみに!
北海道・別海町から食育レポート(農林水産省フードチェーン食育活動推進事業)関連記事
- 北に寄る貝~ホッキ貝の噴流式桁網漁(食育レポートVol.42)
- 地元の特産物を開発しよう!~野付小学校の新・ご当地グルメ(食育レポートVol.41)
- 流氷がもたらすオホーツク海の恵み~流氷のメカニズム~(食育レポートVol.40)
- 地元の旬を全国の食卓へ~市場と仲買人~(食育レポートVol.39)
- 氷下待ち網漁の仕組みと漁師の暮らし(食育レポートVol.38)
- 風蓮湖 冬の風物詩「氷下待ち網漁」(食育レポートVol.37)
- ”べつかいの牛乳屋さん”ができるまで ②充填~出荷 (食育レポートVol.36)
- ”べつかいの牛乳屋さん”ができるまで ①生乳から牛乳へ (食育レポートVol.35)
- 手作りが楽しい、乳製品加工研修施設でのアイスクリームづくり(食育レポートVol.34)
- 牧場に一番近い味を届けるために~アイスクリームミックスづくり(食育レポートVol.33)
- 酪農女性がつながる機会に~JA道東あさひ フレッシュミズ交流会(食育レポートVol.32)
- 新しい食文化の創造を~農漁村加工体験施設(食育レポートVol.31)
- 生産者の心を届ける仕事~べつかい乳業興社の社会科見学(食育レポートVol.30)
- 西別鮭ブランドに迫る ④寒風仕立て 献上造り(食育レポートvol.29)
- 西別鮭ブランドに迫る ③山漬造り(食育レポートvol.28)
- 浜のおふくろの味~民宿海の宿 みさき~(食育レポートVol. 27)
- ”乳製品加工研修施設”でチーズ製造体験!~べつかい乳業興社~(食育レポートVol.26)
- 子どもたちに生産者の顔を~漁協青年部の出前授業~(食育レポートVol.25)
- ”酪農教育ファーム”で田舎体験~オシダファーム(食育レポートVol.24)
- 尾岱沼の夏と秋の風物詩~北海シマエビ“打瀬舟漁”~(食育レポートvol.23)
- まきばのチーズづくりを訪ねて~河﨑牧場チーズ工房 ②成形~熟成(食育レポートvol.22)
- まきばのチーズづくりを訪ねて~河﨑牧場チーズ工房 ①チーズ原料ができるまで(食育レポートVol.21)
- 西別鮭ブランドに迫る ②イクラ製品(食育レポートvol.20)
- 農業で人づくり~別海高等学校と別海くるみ幼稚園の取り組み(食育レポートvol.19)
- 西別鮭ブランドに迫る ①甘塩造り (食育レポートvol.18)
- 『食べることは生きることの基本』~上春別中学校の取り組み(食育レポートvol.17)
- 伝統の収穫祭!~野付小学校~(食育レポートvol.16)
- 山の子が海へ!~秋サケの解体学習~(食育レポートvol.15)
- 青空の下でのラッピング~二番草収穫~(食育レポートvol.14)
- 給食に地元の食材を~別海町 学校給食センター~(食育レポートvol.13)
- 地元から【別海チーズ】の文化を~なかやまミルク工房~(食育レポート Vol. 12 )
- 魚の城下町・知床羅臼の夏の幸(食育レポートvol.11)
- 母牛からのプレゼント~ホエイ~なかやまミルク工房 (食育レポートVol.10)
- 牧草ロール誕生!~一番草の収穫 その2~(食育レポートvol.9)
- いかに牛がいっぱい食べたい草を作るか~一番草の収穫 その1~(食育レポートvol.8)
- 北海道にいるから、北海道で採れたものを~オシダファーム(食育レポート Vol. 7)
- ここは、恵まれた土地~oncafe(オンカフェ)~(食育レポート Vol.6 )
- 生乳生産量日本一、べつかいの乳製品を手から手へ。(食育レポートvol.5)
- 町民の健康増進に~福祉牛乳給付事業~(食育レポート Vol.4)
- 豊かな森はたくさんの魚を育む(食育レポートvol.3)
- お母さんの心が伝わるチーズ(食育レポートvol.2)
- 北海シマエビ夏漁へ向けて資源調査!(食育レポートVol.1)