別海町のご当地グルメ
『食観光日本一』を目指す、北海道の新しい観光地、別海町。
別海町は、生乳生産量日本一の町でありながら、漁業も盛んな町です。
その別海町が誇る食材をふんだんに使用し、コンセプトやルールを定めて作られたのが“新・OMOTENASHIご当地グルメ”です!その、ご当地グルメ全9種をご紹介!
※提供店等変更になる可能性があります。ご了承下さい。
※各グルメの提供店一覧は、グルメ紹介の下にまとめて掲載しています。
![]() |
①『別海ジャンボホタテバーガー』 |
![]() |
②『別海ジャンボホッキステーキ丼』 |
![]() |
③『別海ジャンボホッキカツ丼(ホッカツ丼)』 |
![]() |
④『別海ジャンボホタテジンギスカン(元祖ホタジン)』 |
![]() |
⑤『別海ジャンボサーモンバーガー』 |
![]() |
⑥『北海シマエビミニ天丼by別海』 |
![]() |
⑦『ザ・プレミアム・別海ジャンボホタテバーガー(プレミアムバーガー)』 |
《①~⑦までの提供店》
①別海ジャンボホタテバーガー ②ホッキステーキ丼 ③ホッカツ丼 ④元祖ホタジン ⑤サーモンバーガー ⑥ミニエビ天丼 ⑦プレミアムバーガー
ジャンボグルメ提供店一覧 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ |
ジャンボ双葉 | ○ | × | ○ | × | × | × | × |
カフェ・オーク | ○ | × | × | × | × | × | × |
レストランはまなす | ○ | × | × | × | × | × | × |
ポークチャップの店ロマン | ○ | × | × | × | × | × | × |
道の駅おだいとう(レストラン四角い太陽) | ○ | × |
○ |
× | × | × | × |
酔楽まる太 | × | × | × | × | × | ○ | × |
べっかい郊楽苑 | × | × | × | × | × | × | × |
レストランNOTSUKE | ○ | × | × | × | × | × | × |
※平成30年8月現在の情報
※ご当地グルメについては、各店舗において、予告なしに提供が中止または再開されることがあります。当協会においても情報収集に努めておりますが、予定されていた店舗で上記メニューをお召し上がりになれなかった場合の責任は負いかねます。
お手数ですが、ご旅行前には、該当店舗へ直接ご確認ください。
※現在流通している最新の観光パンフレットは、平成26年6月現在の情報に基づいて制作されたものです。ホームページ上では随時情報を更新しておりますが、印刷物については即時の訂正ができかねるため、一部古い情報が掲載されております。何卒ご容赦ください。
泊まって食べる朝食グルメ 2種類
『別海』に泊まったら“朝茶?”それとも“朝釜?”
![]() |
⑧『別海ジャンボ鮭茶漬け(朝茶)』 |
![]() |
⑨『別海ジャンボアサリ釜めし(朝釜)』 |
《別海ジャンボ鮭茶漬け提供宿》
◇野付湯元うたせ屋
◇べっかい郊楽苑
◇西春別温泉ペンションクローバーハウス
◇海の宿みさき
《別海ジャンボアサリ釜めし 提供宿》
◇野付湯元うたせ屋
◇西春別温泉ペンションクローバーハウス
※ご当地朝食については、食材の入荷により提供を休止している場合があります。
ご宿泊予約の際には、提供状況をご確認ください。